代表メッセージ
🐱 代表・Yabebe
Crezitは創業から3年ほどのまだまだ立ち上がったばかりのスタートアップです。日本では珍しく、FinTechの中でも消費者の信用というテーマ、そして国内でもグローバルでも普遍的な課題の解決を目指しています。 何十年も硬直化し、新しいイノベーションが起きていない市場にテクノロジーの力で新しい価値を一緒に生み出していきたい方、ぜひ気軽にご連絡ください。 カジュアル面談でお話しできるのを楽しみにしています!
代表取締役CEO 矢部寿明 / @yabebe_t 1993年生まれ。大学卒業後、GE(ゼネラル・エレクトリック・カンパニー)に入社。ファイナンスのリーダー育成プログラムであるFMPに所属し、北アジア3ヶ国のファイナンス業務などに従事。2018年3月より、BASEへ入社。子会社BASE BANKの立ち上げ、将来債権譲渡のスキームを活用した「YELL BANK」の企画・開発や融資事業の立ち上げなどを行なう。2019年2月退社し、Crezitを創業。慶應義塾大学卒。
会社説明
Mission : 信用を最適化して、人の可能性を解き放つ。
Optimize Credit, Unleash Potential.
信用、そして金融の本質は何か。 それは、機会を生み出すことだと私たちは考えます。 世界中に存在する適切な金融サービスを享受できていない人々のため、 私たちは成熟した日本市場からテクノロジーとデザインで、消費者信用産業の構造そのものを変革していきます。
🌟現在募集中のポジション🌟
開発チーム
プロダクトチーム
ビジネス・コーポレートチーム
オープンポジション
👇 まずは、代表・Yabebeとのカジュアル面談ご希望の方はこちら! 👇
👇👇チームとのカジュアル面談は👇👇
Crezit Member カジュアル面談
▼ オフィスや働く様子
チーム紹介
Crezitで出会える人々と、そんな人々が醸成するカルチャーについてのご紹介
👥 個性豊かな、Crezitの社員紹介!
🍩 Crezitでは、社員有志のメンバーで福利厚生をアップデートしています!
独自の福利厚生として、Care休暇やおやつなどを用意しています。
今後も、ジョインしてくださるすべての仲間たちとアップデートを重ねていければと思います!
会社情報
Name | Text |
---|---|
名称 | Crezit Holdings株式会社 |
所在地 | 〒106-0032
東京都港区六本木7丁目3-24 竜土ハイツ3F A4
<< 2021年1月に移転しました! |
設立 | 2019年3月8日 |
代表 | 矢部 寿明 |
資本金 | 2億7,300万円(資本準備金含む) |
代表電話 | 03-5843-0434 |
公式HP |
📰 メディア掲載 📝 ※一部
■Credit as a Serviceについて
(2021.08 日本経済新聞 電子版)
■代表Yabebeが語るCrezit社のミッション
- 信用情報をオープン化し、お金の不自由をなくしたい Crezitが7000万円調達
- 消費者信用市場の変革目指すCrezit、スマホ完結のモバイルクレジットサービスをローンチ
- 「信用」を最適化するのに既存システムのディスラプトは必要ない 金融サービスが金融機関の手から離れる未来とは
(2019.04 Forbes JAPAN)
(2020.03 Tech Crunch Japan)
(2019.11 AIerVOICE)
■受賞記録
- フィンテックピッチ大会、優勝はCrezit、DeFiに関するセッションも開催【FINTECH JAPAN2020・2日目】 - CoinDesk Japan
- 「Forbes 30 Under 30 Asia 2021」に代表の矢部寿明が選出されました。